MacBook Air (M1, 2020) - メインPC
|
|
現在学校と家でのメインパソコンとして運用中。小学生の頃使ってたMacBook Air 2015モデルに比べて完成度がえげつなく良い感じ。スペックは一番低いグレードだけど、学割で$899で買えたから文句は言えないかも。 |
自作PC - サブPC
|
|
この自作PCはWindowsという面ではある意味メインPC。初めて自作したためPCケースの3.5mmが使えなかったり配線がぐちゃぐちゃだったりと色々色々支障あり。あとRTX3050に4Kパネルでゲームとかする鬼畜なワタクシ。Windowsのライセンス込みで約800ドル。スペックは以下の通り。
CPU | AMD Ryzen 5 5600X |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3050 OC |
MoBo | TUF GAMING A520M-PLUS WIFI |
RAM | 32GB (2x16GB) DDR4-3600MHz |
Storage | SAMSUNG 970 EVO Plus 500GB |
PSU | EVGA 700 GD 80+ GOLD 700W |
Cooling | be quiet! Light Wings 120mm PWM high-speed |
Case | ASUS Prime AP201 |
OS | Windows 11 Home |
|
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) - サブサブPC
|
|
サブサブPCという訳の分からん立ち位置にいるMBP。Nvidia GT 750Mグラフィックを搭載してない廉価版かも。自作PCがデスクトップのため、日本とかに旅行行ってる際Windowsが使えないからそれの代用かも。i7-4750HQ搭載だからBoot Camp通してWindows使えるのは最大の魅力かも。多分。 |
Dell U2723QE - モニター
|
|
DellのUltraSharpシリーズの4Kモデル。USB-C型のDisplayPort対応でHub機能搭載だからメインのMacBookにピッタリ。自作PCにもDPで繋げられて、MacOSとWindowsをスプリットスクリーンできる優れ物。 |